投稿

8月, 2019の投稿を表示しています

サックス ストラップの選び方

イメージ
結構どれを買っていいのかな~と 迷われる方が多いのでは、、 選ぶポイントは やはり自分の身体にぴったり合ったものが いいと思います。 個人差があるので絶対とは言えないのですが 私のこれまでに使用した結果から おススメのストラップをご紹介したいと 思います。 首への負担が気にならない方には 首から掛けるタイプがオススメです。 そしてかけるフックの形で楽器を構えた時の 角度も変わってくるので フックのタイプも選ぶ基準にしたいですね。 私はWood stoneのこのタイプを 長年使用していました。 角度がしっくり来るのが 気に入っていました。 職業的に付け外ししやすいのに していましたが 外れにくいのが良ければ このフックタイプもあります。 でも次に首や肩を痛めて こちらに買い替えました。 こちらは首が楽でそして身体に合わせて 曲げたりできるので装着感は 良かったです。 見た目も悪くない(^.^; ただ、、デメリットがあります。 私の場合左手の運指の 自由度がなくなるのです。 首は楽なんだけど〜(。>﹏<。) 肩からなので左手首に変な力が入って 高音のパームキーが上手く コントロール出来ないっ!! でも超絶テクニックを 要求しないのであれば 見た目と楽なのでオススメです。 そして現在はこれです。 首から掛けて首からウエストに 紐を掛けるタイプ。 少し首は疲れますが、 角度も調節できるし 左手の自由もあるし、今のところ これがベストかなぁと思っています。 でもハーネスは窮屈なので 片方だけ外しています。 使用していないのですが このストラップは 楽で角度も調節できて 工夫されているなあ~と思っています。 え?何故使っていないかというと 踊ると外れて楽器が落下しそうに なるからです。 静止して吹く方おススメです。 いろんな体の形が違うように ストラップの良し悪しも 変わってくると思いますが、 少しでも参考になれば 嬉しいです(^^♪

エアロフォン Go その後

イメージ
昨年出たばかりのRolandの エアロフォンGo購入の その後は、、、 結局、いろんなところで 使用してみようと 試みましたが 使用頻度が少ないので手放す事にしました。 バンドでいろんな音が出せるので 実験したら、やはり音が細すぎて 消えてしまいましたね。 でも朗報です。 生徒さんで2人練習で使用されて いるのですが、 レッスン毎に成長が見られるので お家でサックスの練習が出来ない方に 効果あり、、といってもいいかもです。 ちなみに私が買ったのはこちら↓ (お安い方のGoです) 生徒さんが購入されたのはこちら↓ "> でもあくまでも運指の方で、、 腹式呼吸の方は これをオススメしています。 美容、ダイエットにもいいのですね(≧▽≦) 「腹式呼吸エクサ ロングピロピロ」【ピロピロ 吹き戻し ロングブレス 腹式呼吸 ダイエット ダイエット器具 ぴろぴろ笛 敬老の日 ギフト】 お家で練習出来ない方の お役に立つ情報になれば 嬉しいです,(•‿•)

お昼寝ライブ

イメージ
先日、代々木上原にある ムジカーザで木下裕規さんのコンサートに 出演させていただきました。 木下さんのPlayは素晴らしく、 またお集まりいただいた お客様、スタッフ、私にも本当に細やかな お心遣いには頭が下がる思いになりました。 そして130人お客様がお集まり いただいた中、 ピアノとサックスのDuoで演奏を させていただきました。 ホールという環境は久々でした〜 リハーサルの時の響きと、 本番の時の響きが 違い過ぎて、、心臓が飛び出そうに なりました(# ゚Д゚) リハでは響き過ぎたので、 少しリードを固めに セッティングしてピアノの 音に合うように していたのに、本番は固めが災いして 響かない上に苦しくなって 試行錯誤しながら、 終わった感じになりました^^; でもそう言った状況でも、 途中でリードの セッティングを変えたり、 冷静に対処できるようになったのも 少し成長できたかなあと思いました。 (超プラス思考です^^;) あとは木下さんの回りには素敵な方が お集まりいただいているのもあって、、 会場の雰囲気もお客様も 全体的にいい空気が流れていました。 貴重な経験をさせていただきました。 木下さん、ありがとうございました(_ _)